観葉植物紹介~第一弾~
こんにちは!坂戸店の石村です(`・ω・´)
今日は石村の趣味の一つ、観葉植物を紹介します!
皆様ごきげんよう(゚∀゚)←ぇ?
観葉植物って見てるだけで癒されますよねぇ
心がモヤモヤしている時やイライラしている時など、植物には不思議な癒しの力があると言われております。
私は愛猫「ネロ君」を飼う前から
「植物も育てられない奴が動物を育てられるはずがない!」という持論のもとサボテンを育て始めたのが観葉植物を好きになった原点です。
育てていたサボテンは花が咲いて凄く綺麗でした☆
今でも実家の玄関に飾っております。
そこで、私が一人暮らしを始める時の、名付けて・・・
『石村の一人暮らしスターターセット』
ネーミングセンスないと思った人は後でプロテインでも飲みながらじっくり語りましょう(^_^メ)
スターターセットの観葉植物を紹介いたします!
その名は・・・
『石村☆パキラ』
※石村のパキラだから石村パキラです。人名ではありません。
いやぁ・・・
美しい・・・。
観葉植物や花には花言葉と言われるものがあります。
そういった言い伝え的なところで、開店祝いに観葉植物を送ったりと意外に我々の生活の中には思いがけない所に観賞植物や花は現れるものですね。
パキラには花言葉が2つありまして・・・
1つ目は、「快活」という意味があります。パキラが寒さや乾燥に強く、日陰でも元気に育つほどの生命力が由来となっているみたいですね。
2つ目は、一番有名かも知れませんが「勝利」です。「昔、ある貧しい人が育てたパキラを売ってお金持ちになったという言い伝えから、パキラは「発財樹」という別名で呼ばれることがあるそうですね。お金をもたらす幸運な樹といわれ、金運・仕事運・勉強運の向上に効果があると重宝されているそうです。そんな縁起のよい観葉植物として人気がでてきたことにちなんで、「勝利」という花言葉がつけられたといわれているとのこと。
私は初めての一人暮らしだったということもあり、色々な苦難や逆行等が待ってたりしても(ネガティブすぎる・・・。)最終的には「勝利」したいということで、こちらをスターターセットに入れました☆(もちろんお金も欲しいですが(笑))
勝利出来たかどうかは微妙ですが、私は今幸せなので結果オーライですね(#^^#)
観葉植物は話をしたり動いたりしませんが、一生懸命生きている大切な命です。
今年も一段と大きくなって欲しいですね♪
皆さんも是非観葉植物を見るときは「何の意味があるんだろう?」と気にしてみると面白いですよ♪
