石村 vs 雨将軍
こんにちは!
坂戸店の石村です(`・ω・´)
今回は冬将軍ならぬ雨将軍に戦いを挑んだ回です(笑)
はじめに一言だけ言わせて頂きます。
ふざけた記事を作ってごめんなさい!!
はい、というわけで。←どういう訳だよ
最近はずっと雨が続いてしまっておりますね。
雨がずっと降り続けており、お日様が顔を出さない日が続いてしまってますね。
意外にも日光には人間の体内のリズムを正す効果があったり、気分を明るくさせてくれたりと、色々な効果が科学的に証明されておりますね。
流石の石村も暗い日が続くと気分が落ちてしまいます。
どうにかならないものか・・・。
先日の休みの時にボーっと考えていたら※石村は暇人ではありません。
ひとつ頭に思い浮かんだことがありました。
『雨将軍いるんじゃね?( ゚Д゚)』
はい、流石は石村。考えることが次元を超えてます☆
皆さん、考えてみてください。
冬将軍がいるのに、雨将軍がいないって・・・平等じゃないですよね?(は?)
むしろ、冬将軍って名前誰が付けたんだよ(笑)
って思いませんか??
冬将軍という名前を誰がつけたかがわからなければ、雨将軍って名前を誰がつけても良いじゃないか。
人間だもの。 いしむら
相田みつを 先生。すいません・・・。
ということで、雨将軍がいる前提でお話を進めていきましょう。
雨将軍が到来し、雨が降り続けて私たちの生活が日々暗くなってしまっております。
そこで、立ち上がったのが英雄『石村』です。←急展開
雨将軍のイメージがわかない方の為に、イメージ図を作成致しましたので参考までに。
雨将軍が本当にいるのなら、私は心の底からこう叫びたい。
『本当に申し訳ありません!!』
はい。
見るからに強そうですよね。
こんな強そうな雨将軍にどうやって勝つのか・・・。
嬉しい事に・・・
ピタットハウスには伝説の剣『エクスカリバー(量産型)』がございました!
この黄緑色のピタットハウスにしかない傘は・・・
あっ、剣はとにかく最強なのです!
遠くから見てもわかる、この存在感!!
これさえあれば、迷子にならないぜ☆←頭の中が迷子だろ
この紋章が入っていれば『エクスカリバー(量産型)』で間違いありません!
この黄緑色・・・
いや、言い方を変えよう。
このエメラルドグリーン!!
宝石みたいで綺麗ですよね☆(蛙みたいな色だと思った人、あとで話し合いましょう)
これで勝てるぞ!!
雨将軍を倒して明るい未来を・・・
明るい日本を取り戻すのだ!!
ウオオオアアアアアァァァァァァッッッッッッ!!!!!
とりあえず、エクスカリバーも1本では勝てるか怪しいので、2本持って戦いに行く瞬間を激写したものです(笑)
その後・・・
彼の姿を見たものは誰もいませんでした・・・。
石村、英雄になる。
チーーーーーーー( ゚Д゚)ーーーーーーーーーン
~完~
とりあえず、これで石村の頭の中はお花畑になっていることが良く分かった記事になったかと思います(笑)
石村、英雄になった = 雨将軍に負けて梅雨は終わらない
ということですね、はい。
まぁ、梅雨が明けるまで気分を落とさずに頑張りましょう!
ってことで石村ワールドを一旦終わらせましょう(笑)
もし、エメラルドグリーンの傘でピタットハウスの紋章が入っている石村を見かけたら、是非声を掛けて頂けると嬉しいです☆
今日の名言:石村、英雄になる。
