贅沢な減量食(*^^*)
こんにちは!
坂戸店の石村です(`・ω・´)
たまには贅沢な減量食を食べよう!!
どうもどうも~
絶賛、減量期中の石村でございます(・∀・)エヘヘヘ
減量期と言えば、バルクアップで増やした余分な脂肪を削ぎ落す期間で有名ですよね☆
実際に石村がやっている減量方法に関しては、『マクロ式ダイエット』と言われる、自分の体が一日に必要とするPFC(三大栄養素)を計算して、必要カロリーより500キロカロリーをマイナスした分を摂取して痩せていく!という方法です。
ん?何言ってんだコイツ?ってなった人・・・( ゚Д゚)・・・。
ググれ☆
はい。
ということで、この減量方法はカロリー計算を常にしていく必要があるので、基本的に毎日同じ食べ物を食べるという事になってしまう方が多いです。
石村もそうです。
ですが!
たまには食事メニューを変えてみよう!
ということで、夕飯のメニューを変えました!(`・ω・´)
いつもの夕飯は・・・
・納豆1パック
・味噌汁(インスタント)
・青汁1杯
・ツナ缶(ノンオイル)1缶
・卵(白身のみ)3個
これがメニューだったりするのですが
今回の夕飯メニューはこちら!!
・カレイと玉ねぎ、キノコのボイル焼き
・手作り味噌汁!(味噌は自家製)
・納豆1パック(山椒をかけて味変!)
・青汁
・ツナ缶(ノンオイル)1缶
こりゃ美味いし、油を使って焼いている物がないため、脂質は納豆と魚のみ!
脂質は全てオメガ3脂肪酸で体にも良いし、カレイにはたんぱく質が豊富に含まれている!
いやぁ、良いね良いね!!
石村の筋肉も喜んでいるぞい(・∀・)エヘヘヘ
先日肩の筋トレをしてきたので・・・
いいぞ!石村の・・・
採れたて新鮮肩メロン!
※肩の筋肉(三角筋)のことです(笑)
はい、すいません。
脂肪を落とすには『適度な運動』と『食事』の2つが合わさって初めて脂肪がは消費されます。※脂肪は最終的に水と二酸化炭素に分解されるのです。
でも実は、『適度な運動』というのは少し歩いたりする程度で良くて、一番大事なのは『食事』だったりします!
『食事を見直す』と言っても、ずっと同じ食事だと人は飽きますので(石村は半年同じ食べ物でも大丈夫ですが!)美味しく体に良い物を選んで調理して食べていくのも良いですよね♪
食事メニューを考える際は全ての食材のPFCを計算して、なるべく油を使わずに調理(蒸す等)していきましょう!!
皆様も是非、減量食を食べて夏に向けてシャープな体になりましょう!!
そして・・・
みんなで一緒に
サイドチェスト
をしましょう!!
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/11/25
- 2023/11/18
- 2023/11/10