石村 イン ザ 寄居町
こんにちは!
坂戸店の石村です(`・ω・´)
先日、調査で大里郡寄居町へ繰り出しました!
どうもどうも(=゚ω゚)ノ☆
あたすです。
石村です。
はい。
実は、先日・・・
みんな大好きファミリーホーム
(東上建設にて建築している注文住宅)
を検討されているお客様がおり、寄居町に広大なお土地をお持ちということで
ピタットハウス坂戸店の早馬こと
ワインレッドのホンダ・フィットへ
RIDE☆ON!
そして、寄居町へ向かうべく国道254号線を
法定速度60キロの道路を
おもいっっっっっっっっっっっっっっっっっっきり!!
60キロ出して向かいました。(法定速度を守る石村ステキー!)
そして、1時間程かけて寄居町役場へ
石村見参!!
・・・。
うん、そうだね。
逆光でそおおおおおおおおおうううううぅぅぅぅぅぅ!!!!(笑)
はい。
という訳で、先日寄居町役場へ土地を調査しに行って参りました。
恥ずかしながら、初めての市街化区域でも、市街化調整区域でもない『未指定区域』デビューを果たした石村。
色々と知らない世界を学べるという非常に良い機会でしたね。
しっかし、寄居町役場へ行って石村は凄く感動した。
それは、寄居町役場の職員様方
非常に対応が良い!
というか、感動すらした。
どこの役場とは言いませんが、基本的に調査に行くと1人や2人は
『めんどくせ~』
みたいな態度で接してきます。
一度、どっかの土木事務所でなんて『( ゚Д゚)チッ!』とか言われたことさえあった。
特に、とある役場は全ての部署でそういった扱いをされます。
ところが寄居町役場は凄かった。
最後に
「他に確認したいところ等はありませんか?(*^^*)」
さえ言って下さる。
は?天使かよ。
って感じですよね。
いやぁ、本当に感動ですね。
なんか、こういった職員様方がいらっしゃる役場なら毎日でも調査に行きたいもんですな( ゚Д゚)
という
石村感動した回でした。
以上です!
