坂戸の二郎系『びんびん豚』行ってきました!
こんにちは!
坂戸店の石村です(`・ω・´)
石村と臼井にて、びんびん豚キメてきましたヽ(^o^)丿
どうも皆さま、ごきげんよう(・∀・)エヘヘヘ
題名の通りなのですが、先日
我らが ピタットハウス坂戸店の
若きHOPEの臼井くん
と
自称☆神 こと 石村(´◉◞౪◟◉)
とで・・・
坂戸市のにっさい花みず木にある二郎系ラーメン
『びんびん豚』さん
へ食べに行きましたヽ(^o^)丿ウェーイ
まぁ、普段こういった食事をしない石村としても、そこまで大食いでない臼井くんとしても・・・
なぜ、食べに行ったのか?
まぁ、簡単に経緯を説明すると・・・
石村個人としては
・専任媒介契約締結
・売買契約締結
という嬉しい出来事があり・・・
臼井個人としては
・初の100万超えのリフォーム完工!
・申込ゲッチュ!
・契約ゲッチュ!
・分譲マンション1室管理確定!
という嬉しい出来事がありましたヽ(^o^)丿
しかし!
私たちの仕事にはつきものの、大きなトラブルにも見舞われ共に心身擦り減らして対応(>_<)
現場の出来事は現場の人しかわからない。
一緒の職場で共に対応するから、仕事は楽しくもあり、大変でもある( ゚Д゚)
これ、哲学な。
はい。
そして
週の最後で臼井氏から頂いた一言・・・。
「びんびん豚・・・行きませんか?( ゚Д゚)」
これには石村も即答ですよね。
「(´◉◞౪◟◉)おうよ」
ということで、1週間のご褒美と1週間のストレス発散含めて
びんびん豚へ
れりご☆
びんびん豚ってお店の名前が、これまたセンスありますよね(笑)
仕事の都合上、お店の目の前を通ることが多いので、一度は食べてみたいと思っておりました(本当)
そして、なんと言っても
何というか・・・
好き嫌いというか・・・
石村的に結構面白くて、個人的に好きなのが
道路から見える看板なんですよね(笑)
こちらの看板の写真を見て、石村個人は食べたいと思ってしまった・・(笑)
でも、女性の方に話を聞くと
『入りたくない』
と一言・・・。
まぁ、いろんな意味でハードル高いですよね(;^ω^)笑
いやぁ、しっかし
念願のびんびん豚!
食うぞ!食うぞ!
ということで、いざ注文!!
石村は
特製汁なし
トッピング 全マシ!
臼井くんは
特製つけ麺
にんにく抜き!
いざ、MENが出てきて興奮して記念撮影しましたよね。
これみて、思わず笑ってしまった
石村と臼井くん
今でもこの写真を見ると、美味そう( ゚Д゚)
と思ってしまう。
いやぁ、美味しいんですよ。これが。
本当に。
やっぱり写真ではサイズが伝わりにくい・・。
ちなみに、石村と臼井くんでの
ツーショット写真も撮りました(笑)
いやぁ、若いって良いですよね~
石村も同い年くらい(22歳)の時は、当時色々と教えてくれていた上司と同じようにヤバい食事してたのを思い出しますね(;^ω^)笑
最後らへん、お腹いっぱいで食べられなくなってくるあたりで
「チャーシューが獣になった」
とかなんとか、意味不明なこと言ってたなぁ~(^^;)
あれから、約10年
今度は、石村が上司で後輩を連れていくという・・。
立場が逆になったなぁ。
時が経つのは早いですなぁ。
まぁ、好きなだけ食べて、カロリーをたくさん摂取して頂いて、身も心も大きく(?)
たくさん楽しい思い出を作って頂きたいですね(・∀・)ウヘヘ
会社は楽しいところなんだよっ!!
はい。
石村も調子に乗って、撮影(・∀・)☆
あれ?
おれ、老けてね?
まぁ、シワが増えたのは置いといて・・・
一緒に無事完食致しましたヽ(^o^)丿
あっ
この後、しっかり歯磨きして、仕事に戻りました(^q^)
皆様も坂戸市にっさい花みず木に行く予定があったら、是非立ち寄ってみて下さい♪
量を間違えなければ、美味しく平和に食べれますよ~♪
